![]() こんにちは、りょうです
![]() みなさんは、懸賞の応募にご興味はありますか? 雑誌の後ろのほうにあるプレゼント応募や インターネットの情報サイトからの応募、 テレビ番組からの応募などなど・・・ 懸賞にもいろいろな種類がありますが、 りょうはインターネットからの懸賞にけっこう応募してます。 そして今回、コピーライターの糸井重里さんが運営する ほぼ日イトイ新聞で実施していた懸賞に見事当選しました☆ アンケートに答えた結果、ゲットした手帳 ![]() これで来年度の手帳の節約になります♪ ![]() かわいい小包で送られてきました。 なにやらふかーい言葉が載ってます♪ ![]() 手帳だけじゃなくて「使い方」やほぼ日からの手紙も。 ![]() 手帳は文庫サイズ。 残念ながらカバーはついていないので、これからロフトで買おうかな♪ ネットからの懸賞をするようになったのはここ半年くらい。 気が向いたときに応募していますが、 今までにコーヒーメーカーも当たりました。 ネットからの懸賞は、テレビとか雑誌よりも当たる確立が高く ハガキを書く手間も省ける点が気に入ってます。 マイコミが運営しているエスカーラ・カフェやOZモールは、頻繁に懸賞を実施していますし 読み物としても面白いものがあるのでおすすめです。 スポンサーサイト
![]() |
![]() こんにちは!りょうです
![]() テレビショッピングがが大好きな母に 「Koh Gen Do ![]() 安く買えないかしら~」 と頼まれたので、さっそくネットでチェック ![]() Koh Gen Do ![]() 知り合いの女性も購入していたので名前はよく知っていました ![]() 映画で使用されていることや、女優さんに愛用者が多いことから 気になっている人も多いそう。 調べてみたところ、スキンケアとメイクセット ![]() 2つのトライアルセットがあるみたい。 さっそく注文してみました♪♪ 使用感は後日報告します ![]() テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット ![]() |
![]() 英語を話せるようになりたいと思っても
日本にいると英語圏の人たちと話す機会がないので ”生きた英語”を使うチャンスがめったにありません。 「日本人は英語が話せない」「日本人は英語が苦手」 と考えている方もいらっしゃるかと思いますが、 日本人が英語を話せない最大の理由は、実践の場がないことだと思います。 例えば、ベトナムやインドなんかに行くと、 普通に学校に行っていないような人たちでも英語が話せます。 彼らは生きるために観光客とコミュニケーションをとらなくてはいけないので 自然と英語が身につくのです。 なかには、「学校で基本的なことを習った」と言う人もいますが、 教育水準の高い日本のカリキュラムが劣っているとは思えません。 ただ、実践の場を求めて英会話教室に通ったり、短期留学をするのは とてもためになる経験ですが、長期間続けるのは費用的に厳しいでしょう。 そこで、今回からはりょうが実践する、「節約英語学習方法」をご紹介していきます ![]() りょうは現在TOEIC770点(リスニング455点/495点中、リーディング350点/495点中)なので、TOEICのおすすめ勉強方法もご紹介していきます。 お楽しみに ![]() テーマ:英語学習の手段・方法 - ジャンル:学問・文化・芸術 ![]() |
プロフィール
|
Author:りっきー・mixjam・&りょう
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
月別アーカイブ
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
参加中
|
|
![]() |